千葉県松戸市小金原しんぽ歯科医院受付成澤です。
今日はイブ。私事で恐縮ですが、思い出のクリスマスソングをあげてみたいと思います。
松戸市小金原しんぽ歯科医院新保です。
顎位という専門用語で我々は呼ぶのですが簡単に言えば顎の位置、皆さんも分かる様に総入れ歯の人は歯が無いので顎の位置が分かりません、歯がある人はカチンと噛んだ位置です。
この日は同級生をモデルに検査して咬合器につけて診断するデモをやりました、後輩に良い刺激になったようで準備に苦労した甲斐がありました。
千葉県松戸市小金原デンタルエステサロンKOKUA 代表 梅澤真里です
週末に静岡県の駿河デンタルオフィスの衛生士さんがデンタルエステセミナーを受講されました。
東京に泊まって頂いての2日間のセミナーでした。
偶然なのですが先日東京国際フォーラムで行われた当院の院長が理事を務めるJAID衛生士コース発足記念講演会を聴講してくださった衛生士さんで、勝手に運命を感じてしまいました!
とても勉強熱心な衛生士さんで、こちらもすぐに実践できるテクニックを教えなければ!と気合が入りました。
お一人での参加でしたが、総勢4名がボランティアでモデル役をかって出てくださり、納得の行くセミナーをすることが出来ました。
二日間で私が説明をしながら20分程度のマッサージを2回施術しただけですが写真のような効果がありました。
受講者全員に私のリンパマッサージの施術を受けて頂くのがKOKUAのデンタルエステセミナーの特徴ですが、なかなかお顔をブログにアップすることを許可してくださる方が居ないのが悩みです(すっぴんなので・・・)
今回の方は目隠しすればオッケーという許可をいただいたので、ビフォアーアフターをアップしちゃいます!
千葉県松戸市小金原デンタルエステサロンKOKUA代表 梅澤真里です。
昨日岐阜市の桐山歯科医院様へデンタルエステ導入セミナーに伺いました。
11月に続いての2回目の訪問です。
衛生士3名の実習の為、桐山先生、奥さま、桐山先生のお父様で現役歯科医師の大先生!3名がモデルをやってくださり無駄な時間が一切無いペースで進めることが出来ました。
前回に続き、奥さまがお弁当やお菓子を用意してくださいました。
岐阜は栗きんとん発祥の地ですが、関東の物とは違っていて驚きました。甘すぎず、とてもおいしかったです。
あまりに美味しくてすぐに食べてしまったため、写真はありません(汗)
スタッフ全員が明るく楽しく働いている医院には患者様も集まってくると実感しました。
来年4月のデンタルエステの本格的導入に微力ながら協力させて頂けてとても光栄です。
3月に又、お伺いするのが今から楽しみです!次回こそ、ベトコンラーメン(にんにくたっぷりのベストコンディションラーメン)を食べてみたいと思っています!
今回はお酒好きの私のために岐阜名物「おつまみ」をお土産に頂いてしまいました。ありがとうございました。
千葉県松戸市小金原 しんぽ歯科 衛生士柴田です。
先日 、小学校へ『むかし遊び』のお手伝いに行ってきました。
東部地域社会福祉協議会が高齢者・小学生の方々に色んな活動を提供している団体です。活動している方々は平均年齢はちょうど小学生のお孫さんがいてもおかしくない方々です。
今回は子供逹に紙飛行機・お手玉・おはじき・羽根つき・ぱかぱか下駄・ビー玉駒回しでした。全て手作りですo(^o^)o
しかし当の小学生は上手く遊べなくイライラしている様子。時代の流れでゲームは得意だが…
身近なもので作って遊ぶものは苦手な様子。私は紙飛行機担当だったので子供逹とどちらが長く遠くに飛ばせるか?競争しました。
最初は勿論私の勝ち。重ねるごとに子供たちが上手くなり負けるようになりました。子供逹に笑顔を出だしました。太陽の光を浴び紙飛行機を追いかけて走り回る姿はとても元気に楽しんでいました。
今薄れている身近なものを使って外で走り回る遊びをどんどん楽しんで欲しいと思うひとときでした。
千葉県松戸市小金原 デンタルエステサロンKOKUA 代表 梅澤真里です
本日、12月14.15日に静岡からいらっしゃる衛生士のデンタルエステ個人セミナーのモデルをブログとフェイスブックで募集したところ両日共にモデルが決定しました!
本当に便利な世の中です。
本当に、皆さんに助けられて生きていると実感する瞬間です。ありがとうございます。
千葉県松戸市小金原デンタルエステサロンKOKUA代表 梅澤真里です。
12月14日(土)15日(日)の2日間、静岡県の歯科衛生士さんからデンタルエステ個人セミナー依頼がありました。
お一人で14日宿泊でのセミナー受講です。
デンタルエステセミナーは相互実習で行った方が効率が良いので、モデルをやっていただける方を募集しています。
以前にセミナーを受講された方でも結構です。
時間は14日(土)午後2時から午後4時、15日(日)は午前10時から午後3時までの間で、2時間程度。
お申し込みは しんぽ歯科医院 047-340-1818 梅澤までお願いします。
ヨーキーとチワワのmixなのですが元気なのか結構大きいです(^_^;)
大事に大事にしてくれる方いましたらお願いします
それからこちらの我が儘で申し訳ないのですが出来れば時々、元気でいる姿を送って貰えたらありがたいです(泣)