千葉県松戸市小金原 しんぽ歯科医院 勤務医阿部です。
先日、第9回 HSDM CE Course for JAPAN に参加して参りました。
このコースは本来、2月にハーバード大学の先生方を日本に招いて開催される
初めての試みで、2日間行われる予定でしたが・・・
コロナウィルスのパンデミックにより、残念ながら延期になってしまい、
なかなか収束の目途が立たない今、役員の先生方のご尽力により
最新テクノロジーのZOOMを用いての講演という形になりました。
本来ならばコースに参加される先生方との情報共有や繋がり、また講師の先生、
主催される先生や役員の先生がたとのつながりを、face to face で持てたはずなのですが、、
これほど残念なことはありません。
しかし主催の先生をはじめとした諸先生方のおかげで
ハーバード大学の先生方の講義を、オンラインを使う形式で受講することが出来ました。
またZOOMを使って、
その際に出た質疑応答と、症例発表に関するディスカッションをリアルタイムで聞く事が出来ました。
私にとって、親しい友人とオンライン飲み会はしたことはあるものの、
ZOOMを使うことが初めてだったのでどんな雰囲気になるか、実際に参加出来るのか想像もつかないほどでしたが、ふたを開けてみれば先生方のおかげですべてスムーズに受けることが出来ました。
講義の内容は最先端の治療内容や患者様に対する心掛け、歯科治療の実際、など幅広く学ぶことが出来ました。
もちろん難しい講義もありましたが、私にとってはどれも新鮮でオンライン講義はあっという間に過ぎてしまいました。私に出来ることは少ないですが、この貴重な時間を無駄にすることなく、得た技術や知識を一人でも多くの患者様に行えるよう日々頑張っていきたいと前向きな気持ちになれた時間でした。
受講を勧めて下さった院長先生をはじめ、
関わって下さいました諸先生方への感謝の気持ちを込めて
ご報告させていただきました。
写真は受講証と頂いたスクラブです。