» 2014 » 5月のブログ記事
しんぽ歯科医院クリニカルコーデイネーターの石川です。
昨日当院でのAED導入に伴いSECOMさん指導の講習をスタッフ全員で体験しました。
先生方、衛生士は学生時代緊急蘇生について学んでいますが、他のスタッフは
初めての経験でした。
もしもの備えが、地域の患者さんスタッフが安心して過ごせる環境がまたひとつ増えました。




千葉県松戸市小金原デンタルエステサロンKOKUA 梅澤真里です
本日は西東京市より休職中の歯科衛生士さんのデンタルエステ1日お試しセミナーを行いました。(ガムマッサージ・リップマッサージ・唾液腺マッサージ)
今のままの自分で良いのか、衛生士としてもっと自分に出来ることは無いか。と休職中の現在積極的にデンタルエステ教室を探していらっしゃるそうです。
明日は私も卒業した銀座のSEASに体験に行かれるそうです。
歯科関係のセミナーは料金が高いものが多く、「失敗した~」では済まないので、よーく、探して受講を決断されるのはとても良いと思います。
又、本日は2医院様よりセミナーの問い合わせをいただきました。デンタルエステの輪がどんどん広がるのはとても嬉しいです。
松戸市小金原 しんぽ歯科医院勤務医の阿部です。
少し前の話になりますが、3月末に趣味で続けているクラシックバレエのお教室の発表会がありました。
舞台は一瞬で終わってしまいますが、それまでの準備は半年近く前から始まります。
毎年毎年舞台に立たせていただいていますが、舞台を経験すると、1つの舞台では本当にさまざまな方々のお力添えが必要で、
踊り手だけでは到底成り立ちません。裏方のスタッフさん、舞台監督、照明、音響、衣装の先生・・・もちろん家族や職場の皆さんの協力。。。
数えきれないまわりの方の支えがあって
バレエを続けてこられています。発表会に出るたび、感謝の気持ちでいっぱいになります。
当日はスタッフのみなさんも会場に来てくれて、とてもプレッシャーでしたが(笑)とても嬉しかったです!!
大切で楽しい1日にすることが出来ました。
今後も地道に続けていけたら幸せです。
少しですが、発表会の様子を。
千葉県松戸市小金原デンタルエステサロンKOKUA 梅澤真里です
普段のデンタルエステセミナーとは毛色の違うお仕事の依頼が来ました。
特定非営利活動法人 16歳の仕事塾という団体からの依頼で、都立高校の学生達に「歯科衛生士」という仕事を紹介してきます。今の時代の16歳は将来のことをきちんと考えているようです。
日本の歯科衛生士はあまりメジャーな仕事ではなく、あこがれている人もほとんどいないと思いますが、歯ブラシ一本で患者さんの健康を取り戻したり、やる気があればエステシャンにもなれたりetc…
高校生に歯科衛生士の可能性、素晴らしさを伝えてきます!
とは言うものの高校生に話すのは大学時代の教育実習以来。緊張します。
6月は関西の歯科医院に出張もあり大忙しになりそうですが、頑張ります!